ロイヤル ジュビリー Royal Jubilee
作出:2012年/オースチン
樹形:観察中
花期:中咲・繰り返し
花径:中大輪
2021年酷冬越えにて亡くしたバラの後任として大苗でお迎えしました。本来ならば半年間はバックヤードにて観察栽培したいところでしたが、ガーデン内に空いた穴を埋めるべくそのまま投入。日当たりでしたし、この方自身も当庭で安定した実力を発揮するイングリッシュローズでしたので大丈夫だろうと判断した経緯がありました。
細めのすらりとした枝ぶりで樹姿が非常にエレガント。花容は大変可愛らしく、けれど俯きがちに咲く嫋やかさがまた心憎いまでのERクオリティー。更には素晴らしい芳香種。さすがロイヤルジュビリー・・・オースチンの本気度具合。
う~~~ん、ちょっくらこのへん⇧⇩ピンクの写りが極端ですね。実際は温かみを感じる濃いめのラズベリーピンク。少なくともビビットなショッキングピンクではないです
・・・ってこれも廃盤らしいですけどね。なんかこう・・・なんていうか。。。うん。
まぁ、この辺のお話はこちらで詳しく。