ふぃ~~~。暑い日が続きますねぇ~。まぁ、とはいえバラさえ終われば、あとはこっちのもんなのでw(どっちのなに?) 【ティストウの庭】9:00~18:00 通常期入園料:お一人様 ¥500(小学生以下無料) ※ 散策のご…
通常運転w
てな訳で(…?)ティストウの庭は本日より通常期です♪ とはいえバラはまだまだ咲いてますので、今期まだいらっしゃってない方は是非どうぞw 【ティストウの庭】9:00~18:00 通常期入園料:お一人様 ¥500(小学生以下…
ご散策時は、水分補給用ドリンク持参をおススメします!
紛うことなく最盛期です。百花繚乱中です。連日の灼けるような暑さが為に庭のメンテがままならずにおりますが・・・・・うん。それでも庭は最盛期です!(⇦大事なことなので2度言いましたw) 【ティストウの庭】9:00~18:00…
Fantasia
画像はいっぱい貼り付けられるけど、庭じゅうを満たす甘い芳香をお伝え出来ないのが非常に残念。ご都合つくなら是非足を運んで頂きたいww ティストウの庭は只今ファンタジーワールドです! ・・・つってすみません、チョー現実的な電…
最盛期宣言!
非常に美しい庭風景が展開しています。常々「バラが咲いてなくとも庭は庭」と考えている庭主をして・・・・・・今が最高ww 【ティストウの庭】9:00~18:00 最盛期入園料:お一人様 ¥700(小学生以下無料) ※ 散策…
師匠のホンキ
例年より開花時期が大幅に遅れ、しかも全体がスローペースで咲き進んでくれているおかげで、早咲きのスパニッシュ師匠がいつになく思う存分の賞賛を浴びています。 甘く清々しいティー香を放ちつつ風にはらはらと花弁を舞い散らせ・・・…
「薔薇」という字は、
確か学生の頃に読んだ牧野富太郎先生の著書の中に、「薔」は「垣根」、「薇」は「風に靡くこと」を意味していて、つまり「薔薇」とは、垣根に絡まり風に靡きそよぐ花・・・という感じのことが書かれてあって、非常に強く印象付けられた覚…
森感増量中☆彡
以前から散策のお客様に「森のなかを歩いてるみたい…」と言われることがちょいちょいあって、それは庭主としては大変光栄なことだと思っていましたが、今年はちょっとなんだか・・・・ものすごぉ~~く「森みたい!」になってます⭐️ …
ゆっくり丁寧に
今年は諸事情にて、私、庭仕事が4月半ばまでほぼ一切出来ない状態だったので、「・・・間に合わないかも」とかホンキで思ってたんですが、お天気さまのおかげをもちまして何とか間に合ったモヨ~ですw ありがとう!スロー展開の春!…
牡丹期到来!
さぁて始まりましたよ~ん☆彡 「バラが咲いたら行こうカナ…」なーんて思ってらっしゃるそちらのアナタさま! ホントに宜しいの? 今現在ティストウの庭はこんな感じですけどw 【ティストウの庭】9:00~18:00 通常期入園…
今日は牡丹が咲いた日♪
ここ2,3日庭仕事しながら眺めてて、「・・・秒読みに入ったな・・・」とは思ってましたけど、ついに! 今週末から続々と咲き始めて、おそらく来週は一気に最盛期になるかと思いますっ☆彡 牡丹の花期はとにかくあっという間ですので…
庭のうぐいす
先日、庭仕事をしている最中に、お届け物を受け取りました。 心当たりがなかったので首を傾げながら送り主のお名前を見て「・・・ぅあ゛っ!?」 だって。20年以上も昔、その時の話の流れかなんかで、ほんの小さな頼まれ事を引き受け…
Sweet & Bitter
さぁ~てGWも終わりまして、ティストウの庭はようやく春景色! 今年はどんなシーズンになるんでしょうね~♪ 楽しみですw ・・・・って、誠に申し訳ありません! 今シーズンより料金改定致しました😣 昨今の物価高ゆえに庭を維持…
ようやく秋らしく♪
今年の夏も長引きましたね~! つい最近まで(…なんなら今日の昼間も暑かったケド)秋の気配が全然しなくって、いつまで経っても庭が熱帯雨林状態だったのですが、ここにきてようやく♪ ま、ティストウの庭の秋バラ事情につきましては…
君の名は。
当然のことですけれども、うちの庭に咲くバラの品種名はほぼほぼ把握しています。(とはいえ100%と言えないところがなんとも・・・・暫定とか不明とかが2,3あるので) 同様に牡丹の品種名に関しても大体は。 ところがユリとクレ…
今年の梅雨はどこいった?
そこそこ長く庭をやってますけれども、ホント毎年いろいろ違うものですねぇ。。。 でもだからこそ、或いは思いがけない学びなんかも多々ありまして、庭ってつくづく底なし沼な気がする今日この頃デス。 蒸し蒸しと暑い日が続いています…
夏の庭はレゲエ
なんだか入梅する前にすっかり夏景色となりまして。 まぁ30℃超えると流石に御散策のお誘いっても、ちょい躊躇われるのですが・・・・とりあえず。 【ティストウの庭】9:00~18:00 7月の入園料:お一人様 ¥400(小学…
Passage
まぁ実際のお話、バラの最盛期は過ぎましたけれども。 でも繰り返し主張させて頂けるのなら「うち、バラ園じゃないし!『庭』だしッ!」なのですヨww 色とりどりに目いっぱいで咲き誇るローズガーデンから、ユリやアジサイをはじめと…
後半戦突入☆彡
先日の局地的な集中豪雨はまったくもって余計でしたが(雨雲レーダー真っ赤なヤツ!文字通りバケツをひっくり返したような土砂降り!)翌日からは何とか持ち直して今この現状♪ ただし、どうやら来週後半からお天気モヨウが怪しくなり始…