ゆっくり丁寧に

今年は諸事情にて、私、庭仕事が4月半ばまでほぼ一切出来ない状態だったので、「・・・間に合わないかも」とかホンキで思ってたんですが、お天気さまのおかげをもちまして何とか間に合ったモヨ~ですw  ありがとう!スロー展開の春!
昨年の開花状況と比べてみると、一週間程度遅いみたい。いいぞいいぞ・・・・このままゆっくりゆぅ~~~~っくり咲き進んでおくれ・・・ww

【ティストウの庭】9:00~18:00
通常期入園料:お一人様 ¥500(小学生以下無料)
※  散策のご予約は必要ありません。

ティールーム10:00~1700:スイーツセット¥700
※ ティールームは予約制

ご予約&各種お問合せはTEL 090-9634-1759
もしくは⇩をご利用くださいましな☆彡

友だち追加

それと、バスやお車3台以上となる団体でご来園なさる場合は、散策のみであっても予めご連絡下さると助かります。10名様以上でしたら入園料の団体割引をさせて頂きます☀️


早咲きのフラウ嬢⇧⇩  うちでダントツ一番の古株。おそらく30年選手だと思う


⇧ピンクのオオデマリ確かジェミニ  ⇩フツーの(おい!)オオデマリ
この季節、アジサイみたいな白い花は結構ありまして、他にはカメノキとかビバーナムとか。ついでに夏に咲くならアナベルやらカシワバアジサイやらノリウツギやら。なんにせよ白は美しいです。大好き!


庭中に点在⇧ヤブデマリ  ⇩ヒメウツギ

・・・うん。。。牡丹はねぇ~・・・・・すぅ~~~~ぐ終わるんだもんヨ。。。しかも今年はイマイチお天気と折り合いがよくなくて。まぁ、まだ若干、庭に咲き残ってはいますけどね。⇧の黄冠やハイヌーンなんかは遅咲きだから今がベスト期。あと2,3日は大丈夫かと。
とはいえ殆どの牡丹はブログにあげる前に業務終了💦 なので⇩にとりあえずザザッと貼っ付けておきます! たった一週間前の栄光の記録としてw


・・・・やれやれ。まぁ、この勿体なさこそが贅沢の極みと言われればそれまでなんだけど

天野 ちと
あとりえティストウ管理人