キャサリンモーレー Kathryn Morley
作出:1990年/オースチン(英)
樹形:直立性シュラブ
花期:若干早咲・繰り返し咲き
花径:大輪
交配:Mary Rose × Chauce
いつ、どこから撮っても美人。本物の美人ってこういうのなんだろうな、っていつも思う。
細かい棘は多いですがスラリとした長身。目線と並行なあたりで咲いてます。葉色も明るく、全体に軽やかで優しい印象。
⇧⇩の背後はヤマボウシ ‘ウルフアイ’
すみません、なんか周辺ワサワサしてますケド。。。⇧⇩の背景にいる白い小輪はロサ オドラータ、手前の銅葉はアメリカテマリシモツケのサマーワイン
ヨーロッパのお城や御貴族さまのプライベートガーデンに咲いてそうな気品と優雅さなのに、こんな片田舎の田圃を借景にして、なお美しき・・・・ありがたやありがたや。手前は宿根矢車草のデアルバータと、ピンクアナベルのつぼみと、クガイソウ。