マルゴ コスター

カテゴリー|

マルゴ コスター Margo Koster

作出:1931年~/オランダ
樹形:小型ブッシュ(高さ50㎝くらい)
花期:中咲・連続咲き
花径:小輪
備考:Tausendschonの枝変わりDick Koster(ローズピンク)の、更に枝変わり。しかも、後述以外にも沢山のバリエーションがあるみたい。挿し木もいけます。

 

小さいけど強健種。棘も殆どなくて、花壇の最前列で宿根草扱いしても大丈夫なバラ。多少の日陰なんかものともしません。回転が速いというか、シーズン中、ずっと咲いてるくらいな勢い。もはや連続開花状態で次々と蕾があがります。
ナニゲに個性的な色です。ちなみにこのコ、うちでは『ぽんぽこりん』が通り名ですww
・・・で、⇧右端手前の薄ピンクロゼッタはスヴニール ド ラ マルメゾン。こちらは耐寒性&耐病性に多大な問題を抱えた困ったちゃん。本来は1M程度のブッシュらしいけど、うちでは最早ミニバラ扱いで何も期待してない。たまにこうして咲いてたりするんだけども(苦笑)。ちいさいくせにすっごく丈夫。うちのワッサワサな宿根草部隊にだって負けない。但し何しろコンパクトなので、見映えの観点から、寄せ植えみたいにして他とのボリュームを合わせてたりしてます。⇧のは2株。⇩のは3株まとめ植えしたホワイトディックコスター(別名シュネープリンセス)
⇩奥のピンクは遠近法で同じぽんぽこりんに見えてますが実際は中大輪のアランティッチマーシュ

ちなみに一株では⇩な感じ。マザーズデイ  ちなみにオレンジマザーズデイとかスイートマザーとかいうのも見かけたことがある。可愛かったな・・・・買っとけばよかったな・・・・これを引きでみると⇩の感じ。
・・・なんかもうえっらい賑やかですけど⇧は中咲品種群の頃。で、⇩は遅咲き品種群の頃。株はちいちゃいけどこんな風にずぅ~っと咲いてる訳なのよ。
⇧サツキとベルエトワールがご一緒
うん。目出度いな(笑)。色違いが出やすい品種だそうで・・・・なるほどねww